●毎回人気の金継ぎ教室です。
初めての方は【初級コース】へ、過去に参加経験がある個人セットをお持ちの方は、レベルアップする【経験者コース】へお申込ください♪
●思い出のある大切な器を自分で直すことができれば、さらに愛着を持って使い続けることができます。
●個人セットはご自宅でも気軽に金継ぎができるセットになっています。
こちらは【経験者コース】のお申込です。
日時:11月20日(月)、12月18日(月)、2024年2月19日(月)、3月18日(月)
@初級コース:午後12時20分〜2時20分 A経験者コース:午後2時50分〜4時50分
受講料:4回セット 税込14,520円」、@初級コースは別途教材費 税込9,400円
個人セットをお持ちの経験者コースの方は、講座内で講師から直接消耗品を購入することができます。
定員:@・A各12名様
※本講座では本漆を使用します。かぶれやすい方はご注意ください。
※写真はいずれも作品例です。
※よくあるお問い合せ
「金継ぎ教室 初級コース・経験者コース」で修理した磁器、陶器は「金継ぎ教室」での4回セット終了後、お食事等での普段使いはできますか?
→修理された器は、通常半月ほどそのまま養生された後にお使いいただけると思います。
中性洗剤等で洗って余計な金粉や汚れを落としてからお使いください。