〜知っているようで知らない〜
27-107 ラジオ体操とみんなの体操  3月21日(金)

講座番号:27-107

●2024年で100周年を迎えるラジオ体操。子どものころ、夏休みに首からカードを下げてラジオ体操をした経験がある方も多くいらっしゃると思います。一つ一つの運動に目的や効果があること知っていますか?知らないまま体操をするのはもったいない!是非、効果を知って健康寿命を延ばしていきましょう。
●目からうろこのラジオ体操!是非、楽しく身体を動かしていきましょう。

日時:3月21日(金) 午前10時30分〜11時45分

受講料:税込2,970円

定員:14名様 最少催行人数5名様

※会場内にお着替えができる簡易スペースをご用意しております。
期間2025/03/21(金)
曜日・時間第3金曜日 10:30〜11:45
回数1回
会場10階 リヴァージュ
定員14 名
残席状況
持ち物動きやすい服装・飲料・タオル・靴を履きたい方は上履き(裸足可)・靴下を履きたい方は滑り止めがついているもの
備考
途中受講不可
見学不可
体験不可
その他資料      
講座詳細詳細
【講座スケジュール】
日程時間講義内容
2025/03/21(金) 10:30〜11:45

【講師紹介】
岡本美佳
NHKテレビ・ラジオ体操 指導者 日本女子体育大学体育学部 卒業 1996年 NHKテレビ・ラジオ体操 アシスタント 2003年 NHKテレビ・ラジオ体操 指導者(〜現在)
料金区分受講料(別途教材費を含む)
一般 2,970円